昼休みその30:アレ
72になってヘルメニアをうろついていたらついにこれが
ミルの上に灰色の巻物が!
ついにあのダンジョンの招待状が目前まで到達しているというわけなんですね
ですがこれはマジシャーン。
右耳に入れたハンカチを左耳から出せてもただの足手まといです!
ネタ的に参戦を期待されている方がいますが・・・本格的な戦略ダンジョンで
変なまねも出来ないので、今はまだ参加意向は0でございます。
今回はなかなか消化できないでいるクエストをたくさん消化。
ラビネ開始直後は、2マップで40%しか稼げなくて雑魚を狩って補うしかないので、進み具合は平日1日1マップがいいくらいだとかほざいてたんですが、今回はローゼ・グラース⇒アイスクリームの森⇒登山家の楽園と一気にやりました(
コンスタントに、などという言葉を知らない私はいつも、ばーっとやって、ばーっと休むのが仕様です!
あの強烈なクエストがやってきた(
これが登山家の間で焚き火の燃料となるので取ってきてくれというのだが
それを堂々と「わかりました」と引き受けて取りに行くエバプラ民はパネぇ。
どう見てもウ・・アレです。虫がリアル過ぎる。飛んでる音もする(
アスマラにあった牛のウ・・アレを収集するクエストといい、エバプラの制作スタッフは相当にアレがお気に入りのようだ。このクオリティからしてかなり力作っぷりがうかがえる。
料理は何処に行ってもガスコンロもなく焚き火などと原始的なのに、
データがUSBメモリに保存されているというギャップ(
山の遭難者を犬のモリーを使って救出するクエストに衝撃!
なんでベリウスIX世が出てくるんだよwww
モリーさんそれはらめえええええ!!!1
しかも返事が可愛くないこと・・・いやこれがツンデレというやつか。
とりあえず話しかけてみる
可愛かった(
クエスト遂行中に73レベルになったので、狩場変更です~
このシェーン・ブルーメへの道って、特別クエストを終わらせていなくても、
すぐそばのシャベルを拾って抜けられるみたいですね。
この雪崩の村を通りまして、狩場はついにラビネの後半マップが拠点になります。
今度の相手はシェーン・ブルーメの下のマップに居るマロンラビンです。
アイスクリームの森に居たマロンラビンが3レベルほど成長したもの。
さすがに少しだけ強いです。同レベル対決という理由もあるでしょうが
今回は5~6匹釣って戦うのが無難のようでした。
親分からはクリティカルをもらうと1500くらいが飛んできそうで怖い!
経験値は3倍を30分で28%稼ぐ事ができました。
最後に、惑星クエ報酬で温存していたスキルポイントが14になったので、
今更ですがアイスアローを一気にMAXまで振り振り。
使わなくても今まで何とかなってきているので、重要かどうかは定かではないですが
1対1の場面で親分など危険なモンスターとの戦いに組み込んでみようと思いますw
あと、手に入るスキルポイントは現状で4・・・
フレアサークルを1⇒5にするか、全く振っていないプログレスマナに振るか、あるいは新スキルの魔法命中度アップにつぎ込むかですが、どれもこれも大した影響力は無さそうなので、あればある分、逆に迷ってしまいます。
コメントを残す